本日は旅する移動式音楽学校「Namy& School (ナミーアンドスクール)」をご紹介!
Namy& School (ナミーアンドスクール)とは?
Namy & School は、音楽を運ぶ小さな学校です。
この学校の校舎と、そこで育む授業は大きくふたつあります。
ひとつは、少し足を伸ばしたところにある森や海、草原。自然環境の豊かな場所で、音楽家の先生たちと共に、伸び伸びと楽器に触れ、唄に触れ、詩に触れる。
音楽を楽しむ喜びこそが学びとなる、移動式の音楽学校です。
そして、もうひとつは、今は少し遠くなってしまった海の向こう。アジア各国の小さな島々です。
そこには音楽への憧れや情熱、好奇心に満ちているのに、楽器を手に取るのが困難な環境にある子どもたちがいます。
彼ら彼女らに、この音楽学校から生まれた収益を元に、今は使われなくなってしまった楽器を集め、修理し、届けます。
音楽を楽しめる環境を少しずつ育む、自習学校です。
自然豊かな環境で、伸び伸びと音楽に身と心を委ねること。海の向こうで、あらゆる壁を超えて、音楽で心を通わせること。
どちらもコロナ禍によって、失われてしまいつつある音楽の喜びです。
Namy & はこれまで、世界中の素晴らしい音楽家たちと共に、音楽を生み出す機会に恵まれ、届ける場所に恵まれ、そして、音楽の喜びに恵まれてきました。
ありとあらゆる側面で音楽が苦境に立たされている今こそ、私たちにはこれまで音楽から受け取ったものを、繋ぎ、紡ぎ、循環させていく役割があるのではないか。この想いが、Namy & School を立ち上げる動機となりました。
音楽を運び、喜びと笑顔を育む。
100年先の未来が、明るい方角へと向かうことを信じて、Namy & School 運営に励んで参ります。
【参照元】校長であるNAMYさんのnoteとTwitterはこちら▼
旅する学校 第2回目が決まりました!
Namy& School (ナミーアンドスクール)
〜山のふもとで夏の音見つけた♪〜7/30(日曜)
@耕太郎農園 / 新潟県上越市安塚https://t.co/XCE3L5B14Hふるってご参加ください pic.twitter.com/qO8SKCdz0t
— Yutaka Takanami | 高波由多加(NAMY) (@namy_official) July 12, 2023
また、2023年7月30日(日)には、新潟県上越市安塚区の耕太郎農園で大自然の中で音楽に触れるイベント『旅する音楽学校 Namy&School(ナミー&スクール)~山のふもとで夏の音見つけた~』を開催予定です。
イベントでは、小学生を対象とした楽器演奏体験のほか、ミュージシャンによるLIVEも予定しているとのこと。

キャンジョバンドが子どもたちのための音楽教室イベントにゲスト出演!
移動する音楽スクール「Namy&School」主催の楽しいイベントに、キャンジョバンドがスペシャルゲストとして参加します。子どもたちの心をときめかせる音楽体験をお届けします!
★開催概要
【第一部】音楽学校
[開催日] 7月30日(日)
[時間] 午後4時~午後5時30分
[場所] 耕太郎農園横特設ステージ(942-0412上越市安塚区牧野4-5)
[定員]20名
[対象]小学生
[料金]無料
[内容]新潟は雪の故郷 安塚にて開催!山のふもと「耕太郎農園」横の広場で自然素材を使った楽器を使っての体験授業。
★ご自宅にピアニカ・リコーダー・マイ楽器をお持ちの方はぜひご持参ください。
【第二部】農園ライブ
ピアニスト/キーボーディスト山﨑陽子さんによる山のふもと農園ライブ
[開催日] 7月30日(日)
[時間] 午後6時~午後7時
[料金]2000円
プレスリリースはこちら▼
ぜひ、近隣の方はお立ち寄りください〜♪